【食】イーストバリカシューズ
ジャカルタ出張者からいただいた、お土産をもうひとつ。イーストバリカシューズの、カシューナッツです。




バリ島で大人気の、カシューナッツ菓子。材料の調達から加工まで、全てバリ島で行われているそうです。どの味も、カシューナッツ本来の、甘味や旨味が濃厚。カシュー農家のすぐ近くにある工場で、鮮度抜群のカシューナッツを使って製造するので、この味が出せるのだと思います。
イーストバリカシューズ 公式HP
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
ジャカルタ出張者からいただいた、お土産をもうひとつ。イーストバリカシューズの、カシューナッツです。
バリ島で大人気の、カシューナッツ菓子。材料の調達から加工まで、全てバリ島で行われているそうです。どの味も、カシューナッツ本来の、甘味や旨味が濃厚。カシュー農家のすぐ近くにある工場で、鮮度抜群のカシューナッツを使って製造するので、この味が出せるのだと思います。
イーストバリカシューズ 公式HP
ジャカルタ出張者からいただいたのは、モンゴのチョコレート。(前回記事はコチラ)インドネシアに美味しいチョコレートを広めようと、ベルギー人男性が立ち上げた、チョコレートブランドです。
ダークチョコのプラリネに描かれているのは、ちょっと滑稽な道化師の姿。調べてみると、ジャワ島やバリ島で行われる、伝統的な影絵演劇、ワヤンクリに登場する、キャラクターのようです。チョコレートは、程良い苦味と、穏やかな香り。クセのないタイプのチョコレートで、とても食べやすいです。
モンゴ 公式HP
最近のコメント