【観】底に触れる~旧小川陶器店
愛知県瀬戸市で開催されていた、底に触れる。ななつめの会場は、旧小川陶器店です。
小川陶器店は、国内向け陶磁器の卸売小売店。2014年の第83回せともの祭を最後に閉業し、しばらく空き店舗になっていました。旧小川陶磁器店に、展示しているのは、光岡幸一さんの作品。店頭の展示スペースには、「ご自由に」「ごかってに」など、色とりどりの文字が躍る食器たちが、並んでいます。これらの食器は、閉業した陶器店から譲り受けた売れ残り商品に、上絵具で文字やイラストを描き足し、新たに生命を吹き込んだ作品。埃をかぶって眠り続けるより、人々の生活の中に流通させる方が良いというのが目的なので、並んでいる作品は、自由に持ち帰って構いません。
底に触れる 公式HP
底に触れるは終了しています。国際芸術祭は2025年9月13日スタート!
ワンクリックお願いします。m(_ _ *)m
↓↓↓
« 【観】底に触れる~瀬戸信用金庫アートギャラリー | トップページ | 【食】増田もち店 »
コメント