« 【観】加藤昭男彫刻展 | トップページ | 【食】ヒュッテ »

2024年7月15日 (月)

【観】生誕130年記念北川民次母子像展

 

母の愛情

 

瀬戸信用金庫アートギャラリーで開催中の、企画展生誕130年記念北川民次母子像展へ、行ってきました。

 

B240822

 

B240823

 

今年は、北川民次が生まれて130年を迎える節目の年。母の愛情を表現した作品は、民次がテーマのひとつとして、長年描き続けてきたものです。母と子を描いた作品のタイトルは、「愛情」「母と子」「哺育」など、様々ですが、母とその愛情に包み込まれる子の姿が描かれ、全てが聖母子像に見えてきます。カトリック人口の多いメキシコで、15年ほど絵画制作をしていたので、その影響なのではと、私は推察します。背景に瀬戸の景色を描いた「瀬戸の母子像」や、今年の瀬戸信用金庫のカレンダーにもなっている「すみれ」など、民次がアトリエを構えた瀬戸に通ずる作品もあり、とても興味深かったです。

 

瀬戸信用金庫アートギャラリー 公式HP

 

北川民次母子像展は2024年8月12日(月・祝)まで。
ワンクリックお願いします。m(_ _ *)m
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ

« 【観】加藤昭男彫刻展 | トップページ | 【食】ヒュッテ »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【観】加藤昭男彫刻展 | トップページ | 【食】ヒュッテ »

ブログ村

グルメブログランキング

  • 食べログ グルメブログランキング
無料ブログはココログ