« 【食】岐阜タンメン | トップページ | 【観】京東都「京都からの縁起物」 »

2024年2月13日 (火)

【観】スタジオ894

 

瀬戸物の魅力を発信

 

薬師窯の窯名で、招き猫などの縁起物を作り続けている、中外陶園。そんな陶磁器メーカーが、瀬戸物の魅力を発信するために建てたのが、スタジオ894です。

 

B240125

 

B240126 B240127

 

施設内に設けられているのは、体験する、鑑賞する、憩う、それぞれをテーマにした、3つのスペース。体験スペースで毎日開催されている、招き猫や季節飾りなどの絵付け体験は、特に人気です。お子様でも簡単に、ぬり絵感覚で楽しめる、陶器の絵付け。こだわりたい大人向けには、本格的な磁器の絵付けも、体験できます。世界にひとつだけの、瀬戸物づくり。定番の招き猫の絵付けの他、今は季節限定で、お雛様の絵付けも、開催しています。

 

スタジオ894 公式HP

 

絵付け体験は事前予約が確実ですが、空きがあれば当日でも受付可能です。
ワンクリックお願いします。m(_ _ *)m
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ

« 【食】岐阜タンメン | トップページ | 【観】京東都「京都からの縁起物」 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【食】岐阜タンメン | トップページ | 【観】京東都「京都からの縁起物」 »

ブログ村

グルメブログランキング

  • 食べログ グルメブログランキング
無料ブログはココログ