« 【観】金山神社 | トップページ | 【観】心造寺 »

2023年12月22日 (金)

【観】五社神社・諏訪神社

 

家康散歩道その2

 

徳川家康ゆかりの地、浜松の街を朝散歩。2代将軍秀忠の産土神の五社神社と、合祀された諏訪神社です。

 

B231727

 

B231690

 

B231691 B231692

 

徳川家康の三男、秀忠が誕生したのは、ここ浜松。現在の遠州病院駅近くには、産湯として井戸水が使われたという伝承をもとに、徳川秀忠公誕生の井戸も作られています。五社神社は、子守り子育ての神。七五三参りの時期になると、綺麗に着飾ったこどもたちで、賑わうそうです。

 

五社神社・諏訪神社 公式HP

 

家康出世の街浜松を巡る、、、
ワンクリックお願いします。m(_ _ *)m
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ

« 【観】金山神社 | トップページ | 【観】心造寺 »

コメント

お久しぶりです!
先月、私もここを訪れました。
七五三の姿がたくさん見られました。
浜松で氷活して、静岡県制覇です🍧

●●kana様●●
浜松で氷活、良いですねぇ。
私は、2泊3日で浜松旅行をしたのですが、かき氷は食べなかったものの、和洋スイーツは、かなり色々食べました。
浜松って、実はスイーツの宝庫だったんですね。
今度また浜松へ行くことがあれば、私も氷活してみたいです。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【観】金山神社 | トップページ | 【観】心造寺 »

ブログ村

グルメブログランキング

  • 食べログ グルメブログランキング
無料ブログはココログ