【観】神蔵寺
曹洞宗の寺院、神蔵寺。御本尊は、聖観世音菩薩です。





1501年、足利九代将軍義尚の家臣、柴田源六源勝重により創建された、歴史ある寺院です。大きな寺院ではありませんが、仏像好きにとってはパラダイス。境内には、聖観音、如意輪観音、千手観音、十一面観音、馬頭観音などなど、西国三十三観音が、ズラリ勢揃いしています。山門横にも、3体の石仏。少し風化が進んだ、趣ある姿が素敵です。
神蔵寺 地図
« 【観】貴船神社 | トップページ | 【食】お米工房 »
コメント