門前に甘いものあり
清水駅、尼ケ坂駅界隈は、方角的に名古屋城の鬼門なので、神社仏閣がやたらと多い。門前に甘いものあり。きた川で、お正月らしい和菓子を買ってきました。
花びら餅、松の雪、椿餅、わらび餅の、生菓子詰合せ。迎春の和菓子の代表と言えば、やはり花びら餅でしょう。羽二重餅で、味噌餡と牛蒡が、ふんわり包まれています。真白な羽二重餅は、桁違いのほわほわ。淡いピンクの味噌餡は、塩味強めで、キリリ引き締まった味わいです。太めの牛蒡からは、実に牛蒡らしい土の香り。3つの素材の調和が、お見事です。
きた川 公式HP 食べログ
人気のいちご羽二重は残念ながら完売。次回のお楽しみです。
ワンクリックお願いします。m(_ _ *)m
↓↓↓

« 【観】普光寺 |
トップページ
| 【観】窯垣の小径 »
« 【観】普光寺 |
トップページ
| 【観】窯垣の小径 »
コメント