知多半島銘菓
古くから、愛知県の知多半島に伝わる、素朴な和菓子。総本家田中屋の、生せんべいです。
生せんべいの定番は、白と黒。白は国産米、上白糖、蜂蜜、食塩、小麦粉、黒は国産米、黒糖、食塩、小麦粉と、どちらもシンプルな原材料で、作られています。噛めばモチモチ、ういろうとお餅の間のような食感です。白は、上白糖と蜂蜜の優しい甘味の後、広がるお米本来の旨味。素朴ではありますが、凛とした品の良さを感じる味わいです。黒は、こっくりと深みのある甘味の、濃厚な黒糖味。安価な和菓子なのに、とてもリッチな味わいで、驚きました。
総本家田中屋 公式HP 食べログ
私はういろうより、生せんべいが好き。
ワンクリックお願いします。m(_ _ *)m
↓↓↓

« 【食】鯵の塩焼き |
トップページ
| 【食】御座候 »
« 【食】鯵の塩焼き |
トップページ
| 【食】御座候 »
コメント