« 【食】あぐりん村のぱん屋さん | トップページ | 【食】タチヤ »

2022年9月13日 (火)

【食】浅井屋製菓舗

 

小牧長久手の戦い

 

長久手古戦場のほど近くにある和菓子店、浅井屋製菓舗(前回記事はコチラ)地元ならではの和菓子は、看板商品のひとつです。

 

B221187

 

B221188 B221189

 

秀吉と家康が、唯一正面衝突したのが、小牧長久手の戦い。その戦地のひとつが長久手で、今でも、古戦場史跡が残っています。小牧長久手の戦いをモチーフにして作られたのが、古戦場もなか。もなかの皮は、刀の鍔を模っています。優しい焼き色の皮は、厚めのもっふり食感で、香ばしさは控えめ。中のつぶ餡は、しっかり甘味強めです。変わり種のゆず餡は、香り爽やか。史跡巡りのお土産に、いかがでしょうか。

 

浅井屋製菓舗 食べログ

 

あぐりん村で購入しました。
ワンクリックお願いします。m(_ _ *)m
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ

« 【食】あぐりん村のぱん屋さん | トップページ | 【食】タチヤ »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【食】あぐりん村のぱん屋さん | トップページ | 【食】タチヤ »

ブログ村

グルメブログランキング

  • 食べログ グルメブログランキング
無料ブログはココログ

気になるオミミ

  • 海苔と味玉はタバコww