« 【観】八王子神社 | トップページ | 【観】慶昌院 »
八王子神社と合わせて訪れたい、今村城跡。神社の北西端に、池として残されているのが、外堀の一部です。
三河国の今村城主、松原一学が、現在の愛知県瀬戸市へ移る際、築城したのがこのお城。松原一学が一線を退き、息子の松原廣長が城主になると、急速に勢力を拡大したそうです。お堀跡の池の畔には、水神様が祀られ、今でも水が湧くお鶴の井戸も残されています。
今村城跡 地図
小さな城跡も歴史を辿ると面白い。ワンクリックお願いします。m(_ _ *)m↓↓↓
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント