【食】川村屋賀栄
江戸末期創業の、老舗和菓子店、川村屋賀栄。(前回記事はコチラ)瀬戸川饅頭は、瀬戸を代表する銘菓です。



瀬戸川饅頭は、創業当時から変わらぬ製法で作り続けている、伝統の酒蒸し饅頭。出来立てが最高に美味しいので、買ってすぐ店の前で、1個頬張ります。艶のある皮生地は、しっとりもっちり。酒種の香りが華やかに広がり、何とも心地よいです。中のこし餡は、滑らかで儚い口どけ。酒種の香りを邪魔しない、程よい甘さが上品です。持ち帰って、少し皮が硬くなった饅頭は、蒸し直したり、フライパンで焼いてみたり。温め直すと、また違った美味しさが、楽しめます。
コメント