« 【食】浅井屋製菓舗 | トップページ | 【食】カリーゾーン »

2022年7月19日 (火)

【食】ほっともっと

 

私の定番弁当

 

ほっともっとで迷った時は、これをセレクト。(前回記事はコチラ)私の定番弁当です。

 

B220876

 

B220877

 

曲げわっぱ風の可愛らしいお弁当箱に、ギュッと詰まったおかずたち。彩豊かな見た目が、食欲をそそる、彩鮭わかめ弁当です。たっぷり鮭のほぐし身の下には、わかめごはん。鮭のほぐし身はしっとりで、旨味が濃厚です。おかずは、鶏の唐揚げ、鯖の塩焼き、小松菜和え、筑前煮、卵焼きと、少しずつ色々。ひとつひとつ味付けを変え、丁寧に作られているので、最後まで飽きずに食べられます。揚げ物の分量が、多すぎないところも、お気に入り。女性のランチに、ピッタリのあったか弁当です。

 

ほっともっと 公式HP 食べログ

 

土用の丑の日はうな重の販売あります。
ワンクリックお願いします。m(_ _ *)m
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ

« 【食】浅井屋製菓舗 | トップページ | 【食】カリーゾーン »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【食】浅井屋製菓舗 | トップページ | 【食】カリーゾーン »

ブログ村

グルメブログランキング

  • 食べログ グルメブログランキング
無料ブログはココログ