« 【食】松露堂 | トップページ | 【食】丸小 »

2022年6月22日 (水)

【食】甘太郎

 

名古屋風お好み焼

 

円頓寺商店街にある、甘太郎。名古屋風お好み焼、発祥の店と言われています。

 

B220747

 

B220748 B220749

 

B220750

 

お好み焼とえいば、関西風と広島風が、二大勢力ですが、名古屋風お好み焼があることを、ご存じでしょうか。薄い生地の上に、千切りキャベツと、その他具材を乗せる重ね焼きは、広島風に近いスタイル。焼き上がったお好み焼を、二つ折りにして紙で包むのが、名古屋風です。関西風や広島風は食事ですが、名古屋風はあくまでおやつ。紙を破りながら、熱々のお好み焼に、ハフハフかぶりつくのが、たまらなく美味しいのです。

 

甘太郎 食べログ

 

甘太郎のお好み焼は40年以上このスタイルです。
ワンクリックお願いします。m(_ _ *)m
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ

« 【食】松露堂 | トップページ | 【食】丸小 »

コメント

名古屋風のピザ、すっごく美味しそう♡
ピザはひとりだとお腹いっぱいになってしまって^^;
これなら軽く食べらて大歓迎
覚えておかなくちゃ_φ(・_・
3picはさつまいもが入った蒸しパンですか

●●blueginger様●●
残念ながら、ピザではなく、お好み焼きです。
しかも、子供のおやつ的なもので、チープな味です。
甘太郎が発祥と言われていますが、
ローカルスーパーのお惣菜売場や、スナックコーナー、フードコートなどでも、販売していることが多いです。
わざわざ買いに行くほどのものではありませんが、近くに行かれたらぜひ♪♪

さつまいもの入った蒸しパンは、まさにその通りです。
鬼まんじゅうと呼ばれる、名古屋のローカルお菓子です。
私の子供の頃は、家庭でも作る、定番おやつでした。
有名なのは梅花堂という、覚王山駅近くの和菓子店でしょうか。
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230107/23001844/
モチモチ系、フワフワ系、お店によってタイプが違うので、食べ比べも面白いと思います。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【食】松露堂 | トップページ | 【食】丸小 »

ブログ村

グルメブログランキング

  • 食べログ グルメブログランキング
無料ブログはココログ