« 【観】神明社 | トップページ | 【観】四間道 »
名古屋城の城下町、四間道の入口にある、浅間神社。御祭神は、木花開耶媛命です。
尾張志によれば、1647年、この地に遷座と記されていますが、創建は不詳。しかしながら、古社であることは、間違いありません。境内には、樹齢300年以上の、ケヤキやクスノキが何本も。市の保存樹にも指定されている大木に、浅間神社の長い歴史を感じます。
浅間神社 地図
この後四間道を北上して名古屋城へ参ります♪♪ワンクリックお願いします。m(_ _ *)m↓↓↓
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント