« 2022年4月 | トップページ | 2022年6月 »

2022年5月

2022年5月31日 (火)

【泊】ニッコースタイル名古屋

 

週末ホテルステイ

 

大阪から愛知へ引っ越した日に、前のりステイした、ニッコースタイル名古屋(前回記事はコチラ)その時は寝るだけだったので、今回はしっかり週末ステイを楽しみます。

 

B220644

 

B220645 B220646

 

B220647

 

客室前の長い廊下には、有松絞風のカーペット。ルームナンバーには、瀬戸焼のプレートが使われています。客室内には、スタイリッシュにデザインされた金鯱のオブジェが飾られ、洗面台のミラーにも、金鯱のうろこをイメージした細工が施されています。愛知の伝統文化を取り入れた地元愛溢れるホテルですが、なぜか雰囲気は海外のカジュアルホテルのよう。必要な要望にはきちんと応えつつ、世話を焼き過ぎない、スタッフとゲストの距離感が、何とも居心地が良いのです。名古屋観光を楽しみつつ、食事はお部屋でのんびりと。久しぶりに戻ってきた名古屋を、満喫したいと思っています。

 

ニッコースタイル名古屋 公式HP

 

コロナに臆病な私もそろそろ活動開始!まずはホテルステイから!
ワンクリックお願いします。m(_ _ *)m
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ

2022年5月30日 (月)

【食】アイサ

 

ビリヤニはバスマティライスでなくちゃ

 

お気に入りのインドネパールレストラン、アイサで持ち帰り。(前回記事はコチラ)お得なランチセットと、アラカルトからも色々買ってみました。

 

B220636

 

B220637 B220638

 

B220639 B220640

 

B220641 B220642

 

初めて買ってみたのは、チキンビリヤニ。きちんとバスマティライスを使っているところが、まず嬉しいです。口に運べば、ホロホロ軽やかほどける、しっかり味のしみ込んだ長粒米。ホールのカルダモンが爽やかに香り、鼻から抜けていきます。弾力あるチキンは、噛みしめるほどに広がる旨味。時々顔を出すカシューナッツが、優しい甘味の名脇役です。うんうん、これ美味しい。次回は、マトンビリヤニを、食べてみようと思っています。

 

アイサ 食べログ

 

ランチセットは750円~。
ワンクリックお願いします。m(_ _ *)m
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ

2022年5月29日 (日)

【食】ヤマサちくわ

 

ビールのオアテにカレーボール

 

定番の焼ちくわも良いですが、今日は変化球に挑戦。豊橋名産、ヤマサちくわです。(前回はイトーヨーカ堂で購入)

 

B220631

 

B220632 B220633

 

コロコロッと一口サイズの、カレーボール。魚のすり身に、数種の野菜を混ぜ込んだ、揚げはんぺんです。魚の旨味に、野菜の甘味とシャキシャキ食感。カレー味が、きちんと濃いから、ビールのオアテにもってこいです。これは、老若男女問わず、受ける味。定番だけじゃない、変化球も美味しい、ヤマサちくわです。

 

ヤマサちくわ 公式HP 食べログ

 

ヤマサちくわで一杯やりたくなったら、
ワンクリックお願いします。m(_ _ *)m
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ

2022年5月28日 (土)

【食】ベンケイ

 

ドッサリギッチリさつまいも

 

マジカルチョコリングでお馴染み、ハートブレッドアンティークの姉妹店、ベンケイ。美味しいのはもちろん、豊富な品揃えと、お手頃価格が魅力です。

 

B220622

 

B220623

 

B220624 B220625

 

B220626 B220627

 

初めて買ってみた、さつまいも食パンは、カットしてみると、嬉しすぎるサプライズ。ドッサリギッチリ、角切りのさつまいもが、これでもかと巻き込まれています。黒胡麻をたっぷり混ぜ込んだ、表面テリテリのパン生地は、噛むほどに広がる小麦の旨味。甘いさつまいも、むっちりのパン生地、プチプチ弾ける黒胡麻の香ばしさが、見事に調和します。結構大きいサイズなのに、たったの470円とは、太っ腹。朝食にも、おやつにもおすすめの、美味しい食パンです。

 

ベンケイ 食べログ

 

マジカルチョコリング、リニューアルしたみたい。今度買ってみよう!
ワンクリックお願いします。m(_ _ *)m
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ

2022年5月27日 (金)

【食】丸亀製麺

 

ぶっかけうどん持ち帰り

 

最近は、どのうどんチェーンも販売している、持ち帰り用のうどん弁当。以前食べたつるまるのお弁当が美味しかったので、丸亀製麺でも買ってみることにしました。

 

B220620

 

B220621

 

冷たいぶっかけうどんか、温かいかけうどんを選べる、定番うどん弁当は、ぶっかけうどんで。うどんの上には、ちくわ磯辺天、野菜バラ天、きんぴらごぼう、玉子焼きが、乗っています。天ぷらは、サクサク食感も楽しみたいので、一旦蓋へ避難。袋に入ったぶっかけ出汁を、うどんにかけていただきましょう。うどんは、角の立った太麺。ムチムチと弾力のある、なかなかの剛麺です。持ち帰りなので、天ぷらはややしんなりしてしまいましたが、充分及第点。野菜バラ天の玉葱が、とても甘くて美味しかったです。

 

丸亀製麺 公式HP 食べログ

 

はなまるのうどん弁当も食べてみたいな。
ワンクリックお願いします。m(_ _ *)m
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ

2022年5月26日 (木)

【食】名糖産業

 

規格外品をお得に

 

名古屋に本社を置く、名糖産業。主力商品のアルファベットチョコレートなど、お菓子が得意な、食品メーカーです。

 

B220616

 

B220617 B220618

 

B220619

 

瀬戸工場の敷地内にある、直売所。規格外品や、製造販売終了となった商品を、お安く販売しています。お徳用のバウムクーヘンは、袋ごとに、厚さも形も様々。定番バウムとチョコバウム、どちらもドッシリ、350gの大容量です。定番バウムは、しっかり甘く、ちょっぴりチープな香料の香り。マーガリンの粗雑な味が、実に名糖産業らしい、駄菓子バウムクーヘンです。チョコバウムは、駄菓子っぽい感じがなく、想像していたより随分リッチな味。チョコレートのほろ苦さが、香料やマーガリンのチープな味をカバーしていて、結構美味しいです。

 

名糖産業 公式HP 食べログ

 

工場直売って大好き♪♪
ワンクリックお願いします。m(_ _ *)m
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ

2022年5月25日 (水)

【観】愛知県陶磁美術館

 

焼物の街、瀬戸の逸品

 

愛知県陶磁美術館は、常設展示だけでも盛沢山。焼物の街、瀬戸ならではの展示品は、とても興味深いです。

 

B220609

 

B220610 B220611

 

B220612 B220613

 

B220614

 

B220615

 

神社の狛犬と言えば、すぐに思い浮かぶのは石像ですが、愛知県陶磁美術館の狛犬コレクションは、陶製の狛犬。室町から明治時代に、瀬戸や美濃で作られた陶製狛犬は、地元の貴重な文化財です。様々な釉薬を使った狛犬は、豊かな表情で愛嬌たっぷり。小型の狛犬は、特にキュートで、お部屋に飾りたい感じです。そして、瀬戸焼と言えば、陶製のレース人形を、忘れてはいけません。布のレースに、何度もしみ込ませる、泥状の粘土。その後、1300度の高温で焼き上げるため、布自体は焼けてなくなり、粘土だけが繊細なレース状の陶器となって残るのです。瀬戸の焼物技術が高いからこそ出せる、この美しさ。世界に誇れる、逸品です。

 

愛知県陶磁美術館 公式HP

 

愛知の焼物文化にふれたくなったら、
ワンクリックお願いします。m(_ _ *)m
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ

2022年5月24日 (火)

【観】ノベルティのウイスキーボトルとビアマグコレクション

 

酒のうつわ連動企画

 

愛知県陶磁美術館で開催中の、テーマ展ノベルティのウイスキーボトルとビアマグコレクション。企画展酒のうつわーその美、こだわり・・・との連動企画です。

 

B220598

 

B220599 B220600

 

B220601 B220602

 

B220603

 

B220604 B220605

 

B220607 B220606

 

B220608

 

愛知県瀬戸市とその周辺で、陶器のウイスキーボトルが盛んに作られたのは、1950年代から1980年代。アメリカケンタッキー州など、主に北米地域に輸出していました。決められた内容量であること、コルク栓で密閉するために素地の厚みにバラツキがあってはならないこと、容器でありながら置物として人目を惹くデザインであること。多くの制約をクリアしなくてはいけないのが、ウイスキーボトルの難しさです。ビアマグコレクションは、キリンホールディングスが、創立100周年を記念して、世界各地の名窯や陶芸家に依頼して、製作したもの。ドイツ、フランス、デンマーク、中国など、各窯特有の技法を用いた、伝統的なデザインが魅力的です。

 

ノベルティのウイスキーボトルとビアマグコレクション 公式HP
愛知県陶磁美術館 公式HP

 

ノベルティのウイスキーボトルとビアマグコレクションは、2022年6月25日(土)まで。
ワンクリックお願いします。m(_ _ *)m
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ

2022年5月23日 (月)

【観】酒のうつわーその美、こだわり・・・

 

晩酌は日本酒で

 

愛知県陶磁美術館で開催中の、企画展酒のうつわーその美、こだわり・・・へ行ってきました。

 

B220594

 

B220595 B220596

 

B220597

 

日本各地で様々な酒器が作られるようになったのは、飲酒が庶民の娯楽になった江戸時代以降。徳利、盃、燗鍋、盃台などなど、たくさんの酒器が展示されています。外国文化がより入ってきた、明治、大正時代よりも、江戸時代の酒器の方が、形も彩も、私にはスタイリッシュに見えるから面白い。ユーモアあふれる、からくり仕掛けの酒器には、日本文化が詰まっていて、とても興味深いです。素敵な盃を眺めていたら、晩酌は日本酒の気分。今夜は1杯、いやいや、イッパイ、飲む予定です。

 

酒のうつわーその美、こだわり・・・ 公式HP
愛知県陶磁美術館 公式HP

 

企画展酒のうつわーその美、こだわり・・・は、2022年7月3日(日)まで。
ワンクリックお願いします。m(_ _ *)m
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ

2022年5月22日 (日)

【食】コンパル

 

えびふりゃーのサンドウィッチ

 

名古屋名物と言っても過言ではない、コンパルのサンドウィッチ。冷めないうちに、美味しくいただきましょう。

 

B220591

 

B220592 B220593

 

箱を開けると、湯気でしっとり、パンと具が馴染んだ、エビフライサンド。お店で食べる、出来立てのサンドウィッチとは、また違った良さがあります。トーストでサンドした、3本のエビフライ。その断面を見るだけで、ワクワクが止まりません。エビフライは、エビのプリッと食感と、濃厚な甘い旨味。程良く厚い卵焼きが、主役のエビフライを引き立てます。たっぷりの千切りキャベツの効果で、後味は軽やかに。そして何より、タルタルソースの美味しさが、たまらないのでございます。

 

コンパル 公式HP 食べログ

 

エビフライをえびふりゃーと言う名古屋人に会ったことがないww
ワンクリックお願いします。m(_ _ *)m
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ

2022年5月21日 (土)

【食】ハーブス

 

思い出の味

 

今では、関東、関西、さらにはニューヨークまで、店舗展開しているハーブスですが、実は愛知の企業。学生時代、学校帰りに寄り道して食べた、思い出の味です。

 

B220585

 

B220586 B220587

 

B220588

 

薄く焼いたクレープ生地、数種のフルーツ、たっぷりのクリームを、6層に重ねたミルクレープ。学生時代からずっと、お気に入りです。久しぶりのミルクレープは、昔の記憶と変わらない、ビッグサイズ。その大きさと、カラフルな断面に、思わず笑みがこぼれます。全ての層を一気に頬張れば、蘇る懐かしい思い出。やっぱりミルフィーユは、ハーブスが1番です。

 

ハーブス 公式HP 食べログ

 

思い出効果でより美味しく感じる♪♪
ワンクリックお願いします。m(_ _ *)m
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ

2022年5月20日 (金)

【食】ケンタッキーフライドチキン

 

ケンタッキー感謝祭

 

定期的に、無性に食べたくなるなる、ケンタッキーフライドチキン(前回は長田中央大通店)感謝祭パックを持ち帰って、お家でケンタ祭りです。

 

B220581

 

B220582 B220583

 

B220584

 

4種類あるケンタッキー感謝祭パックから、オリジナルチキン5、クリスピー4の、1500円パック。期間限定の特別価格で、通常価格より少しお得です。オリジナルチキンは5ピースなので、リブ、サイ、ドラム、ウイング、キール、全ての部位入り。この日のチキンは、若干小ぶりではありますが、肉質しっとり、旨味しっかり、いつもと同じあのスパイス、安心安定の美味しさです。カリカリ衣のクリスピーも、たっぷり4個、充分量あるのに、さらにポテトまで追加購入。感謝ッパック購入者限定の、追加サイドメニューは、ポテトS、通常1つ230円のところ、2つで300円と、素敵なサービス価格です。

 

ケンタッキーフライドチキン 公式HP 食べログ

 

感謝祭パックは終了しています。5月17日まででした。
ワンクリックお願いします。m(_ _ *)m
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ

2022年5月19日 (木)

【食】ほっともっと

 

鶏そぼろも悪くない

 

チャチャッとランチを済ませたい時は、ほっともっとのお弁当。(前回記事はコチラ)以前食べた彩鮭わかめ弁当が美味しかったので、同じシリーズを買ってみました。

 

B220578

 

B220579

 

曲げわっぱ風の、楕円型の可愛らしいお弁当箱に、たくさんのおかずがギュッと詰まった、彩鶏そぼろ弁当。彩豊かな見た目が、食欲をそそります。たっぷりの鶏そぼろの下には、香り高い海苔。甘辛味のそぼろと一緒に、御飯をワシワシかき込みます。おかずは、塩鯖、鶏の唐揚げ、小松菜和え、筑前煮、卵焼きと、少しずつ色々。ひとつひとつ、丁寧に味付けしてあるので、最後まで飽きずに食べられます。どちらかと言えば、鮭わかめ弁当の方が好みではありますが、鶏そぼろ弁当も悪くない。このシリーズが好きなので、もっと種類を増やして欲しいと思っています。

 

ほっともっと 公式HP 食べログ

 

小さめサイズの彩シリーズが好き♪
ワンクリックお願いします。m(_ _ *)m
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ

2022年5月18日 (水)

【食】浅井屋製菓舗

 

自分史上ナンバー1柏餅

 

端午の節句の柏餅は、年に1度のお楽しみ。今年は、浅井屋製菓舗で、買ってみました。(前回記事はコチラ)

 

B220574

 

B220575 B220576

 

柏葉を開けば、折り畳まれた真白なお餅。可愛らしいお姿の、柏餅です。噛めばフワッモチッと、今までに経験したことのない、何とも心地よい食感。中のつぶ餡は、こっくりとした小豆の旨味の後、柔らかな口どけです。バランスの良い、お餅とつぶ餡、そして柏葉の香り。これがとびきり美味しくて、自分史上ナンバー1柏餅に認定いたしました。

 

浅井屋製菓舗 食べログ

 

あぐりん村農産物直売所で購入しました。
ワンクリックお願いします。m(_ _ *)m
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ

2022年5月17日 (火)

【食】ヴァルム

 

パキッと弾けるソーセージ

 

自家製ハムとソーセージの工房、ヴァルム(前回記事はコチラ)ドイツ製法で作られた、本場の味が魅力です。

 

B220573

 

クロイターボックは、9種のハーブを練り込んだ、粗挽きソーセージです。噛めばパキッと弾け、プシューッと噴き出す肉汁。肉の旨味が口いっぱいに広がり、ハーブの爽やかな香りが鼻から抜けていきます。何これ、超美味しい。ビールが止まらなくなる、絶品ソーセージです。

 

ヴァルム 公式HP 食べログ

 

あぐりん村農産物直売所で購入しました。
ワンクリックお願いします。m(_ _ *)m
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ

2022年5月16日 (月)

【食】シャルキュトゥリコイデ

 

脂の口どけ

 

お気に入りのデリカテッセン、シャルキュトゥリコイデ(前回記事はコチラ)手作りのハムソーセージは、この上ない逸品ぞろいです。

 

B220572

 

ソフトサラミは、商品名の通り、ソフトでしなやかな舌触りです。舌の温度で脂がとけて、口いっぱいに絡みつく旨味。鼻から抜けるスパイスの香りも、とびきり華やかです。ジャンボンブランは、モモ肉を使ったハムです。スジの少ない大きな赤身肉のまわりに、上質な脂身。赤身の旨味も、脂身の口どけも、極上です。極薄スライスのジャンボンブランを、1枚ずつ剥がして、クシュクシュと。数枚をパンに乗せて、オープンサンドにすると、最高に美味しいです。

 

シャルキュトゥリコイデ 公式HP 食べログ

 

あぐりん村農産物直売所で購入しました。
ワンクリックお願いします。m(_ _ *)m
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ

2022年5月15日 (日)

【食】あぐりん村農産物直売所

 

巻寿司ランチ

 

あぐりん村農産物直売所は、野菜果物だけじゃない。(前回記事はコチラ)地元の方が作った、お惣菜も、色々販売しています。

 

B220562

 

B220563 B220564

 

ランチ用に買った、太巻き寿司。卵焼き、人参、胡瓜、椎茸、カニカマを巻き込んだ、家庭の味です。塩梅の良い酢飯、香り高い海苔。甘辛味のしゅんだ椎茸が、特に美味しくて美味しくて、気に入りました。私もこんな巻寿司が、チャチャッと作れるようになりたいです。

 

あぐりん村 公式HP 食べログ

 

巻寿司作り練習しよう♪♪
ワンクリックお願いします。m(_ _ *)m
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ

2022年5月14日 (土)

【食】あぐりん村農産物直売所

 

青豆の季節

 

旬の野菜を仕入れに、あぐりん村農産物直売所へ。(前回記事はコチラ)その日入荷されたばかりの、地元産の新鮮野菜が、選び放題です。

 

B220559

 

B220560 B220561

 

青果コーナーに並んだ、はしりのスナップエンドウやグリンピース。青豆の季節、到来です。スナップエンドウは、軽く茹でて、マヨネーズを添えて。グリンピースは、塩と酒だけのシンプルな味付けで、豆御飯に。新鮮野菜は、素材そのままの味を、シンプルにいただくのが、1番美味しいです。

 

あぐりん村 公式HP 食べログ

 

旬の野菜は美味しいね♪♪
ワンクリックお願いします。m(_ _ *)m
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ

2022年5月13日 (金)

【食】カネスエ

 

激安ピザシリーズ

 

以前買ったクラシックペパロニピザが美味しかったので、再びカネスエへ。(前回記事はコチラ)激安ピザシリーズ、残り2種、実食です。

 

B220556

 

B220557 B220558

 

マルゲリータとクアトロチーズ、どちらもたったの500円。半分にカットして、ハーフ&ハーフにしてみました。ピザ生地は、厚みのあるパンタイプ。モッチリの弾力で、小麦の旨味も豊かです。たっぷりのトマトソースに、マルゲリータはチーズと乾燥バジル、クアトロチーズはたっぷりチーズ。そつなく美味しいですが、味の差別化ができていないのが残念です。特にクアトロチーズは、改善の余地アリアリ。私的には、トマトソースは無しにして欲しいです。トマトソース無しだったら、ブルーチーズを追加トッピングして、蜂蜜をとろとろり。マルゲリータとの差別化ができて、アレンジのイメージもより広がって、良いと思うのですが、カネスエさんいかがでしょうか。

 

カネスエ 公式HP 食べログ

 

アレンジせずに食べるならクラシックペパロニが1番好き。
ワンクリックお願いします。m(_ _ *)m
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ

2022年5月12日 (木)

【食】ダイリキ

 

お家が焼肉屋さん

 

ダイリキで、焼肉用の味付け肉を買えば、お家が焼肉屋さん。(前回は若江岩田駅前店)実際に、ダイリキで買うようになってから、焼肉屋さん行かなくなってしまいました。

 

B220549

 

B220550 B220551

 

B220552 B220553

 

看板商品のひとつ、アンガス黒牛のダイリキカルビ。塩だれ、醤油だれ、味噌だれ、好みのたれを、無料でもみ込んでくれます。分厚く長いカルビは、そのままドーンと鉄板へ。豪快に焼き上げてから、はさみでカットしていただきます。肉質が硬そうに見えますが、斜めに筋切りのカットが入っているので、歯切れが良く柔らか。噛めばじゅんわり、肉汁が滲みます。ダイリキカルビをオアテに、冷え冷えビールをクピクピと。かなり飲み過ぎたとしても、ここはお家なので、大丈夫です。

 

ダイリキ 公式HP 食べログ

 

お家焼肉したくなったら、
ワンクリックお願いします。m(_ _ *)m
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ

2022年5月11日 (水)

【食】御座候

 

3時のおやつに御座候

 

差し入れていただいたのは、御座候(前回は近鉄生駒店)冷める前に、3時のおやつに、いただきましょう。

 

B220542

 

B220543 B220544

 

B220545 B220546

 

綺麗な焼色の生地は、上面と下面は薄く、側面はやや厚め。薄い部分は香ばしく、厚い部分はもっちり食感を、楽しめます。中にはミッチリ、たっぷりのあんこ。とろり柔らかな白あんは、北海道十勝産の手芒豆、ほっくり赤あんは、北海道十勝産の小豆を、使用しています。白あん、赤あん、これは甲乙つけ難い。どちらも美味しい、御座候です。

 

御座候 公式HP 食べログ

 

差し入れは随時受け付けておりますww
ワンクリックお願いします。m(_ _ *)m
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ

2022年5月10日 (火)

【食】パティスリーエイセンドウ

 

素敵ティラミス

 

午後のコーヒーブレイクに、パティスリーエイセンドウ(前回記事はコチラ)今日はいつものロールケーキでなく、生ケーキを買ってみました。

 

B220535

 

B220536 B220537

 

エスプレッソコーヒーをしみ込ませたビスコッティ、マスカルポーネチーズ、ココアパウダー。飾り気のないイタリアの郷土菓子というのが、私の持つティラミスのイメージです。しかし、エイセンドウのティラミスは、チョコレートケーキのようなお姿。言われなければ、ティラミスと分からない、素敵ティラミスです。フォークを入れると、内側には、マスカルポーネチーズの層。頬張れば、ほわんと香るエスプレッソコーヒー。これは確かに、ティラミスです。

 

パティスリーエイセンドウ 食べログ

 

エイセンドウは焼き菓子が美味しいよ。
ワンクリックお願いします。m(_ _ *)m
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ

2022年5月 9日 (月)

【食】ほっともっと

 

本格的じゃん

 

店舗によって、結構味のブレがある、ほっともっと(前回は瀬戸川西町店)今回は、お気に入りの、尾張旭西大道町店です。

 

B220532

 

B220533 B220534

 

鶏挽肉を使ったガパオガイは、想像していたより、ずっと本格的なガパオライス。ガパオソースはタイ直輸入、きちんとホーリーバジルも入っているから、この味が出せるのでしょう。そのままでも充分美味しいですが、辛味ナンプラーをかけると、より本場っぽい味に。タイのライム、マナオの代わりに、レモンを添える努力にも、感心します。サイドのサラダも、欠かせない名脇役。ガパオライスが濃い味なので、サラダでサッパリ、よい箸休めです。

 

ほっともっと 公式HP 食べログ

 

ガパオライスは期間限定商品です。
ワンクリックお願いします。m(_ _ *)m
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ

2022年5月 8日 (日)

【食】カリーゾーン

 

本格カレーが500円

 

持ち帰りカレー専門店、カリーゾーン。本格カレーとナンのセットが、たったの500円です。

 

B220523

 

B220524

 

B220525 B220526

 

大きなチキンがゴロゴロ入った、バターチキンカレー。とろり濃度のある、真っ赤なカレーです。赤い色が辛そうですが、これはトマトの色。辛味よりも、トマトの甘味と、バターのまろやかさが主張する、食べやすいカレーです。鮮やかな緑色の、ほうれん草キーマカレー。その色のイメージ通り、ほうれん草の青い旨味が濃厚です。折り畳まれたナンは、広げればかなり大きなもの。モチモチ食感と優しい甘味が、本格カレーによく似合います。色々買って、自宅でのんびり、カレー祭り。ビールもすすんで、ご機嫌さんです。

 

カリーゾーン 食べログ

 

カレー祭りしたくなったら、
ワンクリックお願いします。m(_ _ *)m
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ

2022年5月 7日 (土)

【食】増田もち店

 

餅屋の大福

 

差し入れていただいたのは、増田もち店。和菓子屋ではなく、餅屋の大福です。

 

B220521

 

B220522

 

まわりのお餅は、モチモチと強い弾力。噛むほどに、もち米の甘い旨味が、舌にじんわりきます。中のつぶ餡は、割としっかりつぶしたタイプ。小豆の風味はしっかり残しつつ、滑らかな口どけも兼ね備えています。但し、シンプルなお餅を使った大福なので、時間がたてば硬くなる。そういう時は、焼いて食べるのがオススメです。柔らかく復活したお餅に、焦げ目の香ばしさも加わって、また違った美味しさを楽しめます。

 

増田もち店 食べログ

 

差し入れは随時受け付けておりますww
ワンクリックお願いします。m(_ _ *)m
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ

2022年5月 6日 (金)

【食】弓削銘水堂

 

お豆腐屋さんのドーナツ

 

岐阜県揖斐郡にあるお豆腐屋さん、弓削銘水堂。愛知県のスーパーマーケットでも販売しているとは、知りませんでした。

 

B220519

 

B220520

 

岐阜県産フクユタカ大豆の豆乳で作った、おとうふ屋さんの豆乳どーなつです。ムチムチと、歯を押し返してくる、強い弾力。噛みしめれば、揚げ油がじゅんわり滲みます。油で揚げました感が強いですが、その味にくどさや重さは無く、逆にこの油がもたらす、しっとり食感が好き。昔懐かしい、美味しいドーナツです。

 

弓削銘水堂 公式HP 食べログ

 

カネスエで購入しました。
ワンクリックお願いします。m(_ _ *)m
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ

2022年5月 5日 (木)

【観】山ノ神神社

 

あがたぎの森の神様

 

この地の城主だった浅井氏が、崇敬していたと伝えられていますが、創建年代は不明。大山津見神を祀る、山ノ神神社です。

 

B220515

 

B220516 B220517

 

B220518

 

昔々この辺りには、あがたぎの森と呼ばれる、小さな森がありました。あがたぬしと言う人が、森に降りてきて、村の先祖になったと伝えられています。今でも、この地区に残る、あがたぬしの伝説。大切な森の木を切ると、顔にたくさんのできものが。そんな時は、お怒りのあがたぬしに、早く謝りに行きましょう。山ノ神神社の境内にある、縣ノ神の石碑に、あがたぬしが祀られています。

 

山ノ神神社 地図

 

子供におできができた時にお参りすると治るらしい。
ワンクリックお願いします。m(_ _ *)m
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ

2022年5月 4日 (水)

【観】井田八幡神社

 

受け継がれる文化財

 

1390年頃、この地の城主だった浅井氏によって創建された、井田八幡神社。主祭神は、誉田別命です。

 

B220511

 

B220512 B220513

 

B220514

 

江戸時代には、井田村と瀬戸川村の氏神様が祀られ、現在も地元の方々によって、受け継がれています。毎年7月に行われる百灯明祭には、提灯を飾った山車が登場。市指定文化財の、打ちはやしやざい踊りが、奉納されるそうです。

 

井田八幡神社 地図

 

瀬戸焼の陶製狛犬(市指定文化財)3対も所蔵しているようです。
ワンクリックお願いします。m(_ _ *)m
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ

2022年5月 3日 (火)

【観】福田寺

 

牡丹咲く寺

 

名鉄瀬戸線、三郷駅から少し南へ。臨済宗の寺院、福田寺です。

 

B220508

 

B220509 B220510

 

門前には、小さなお堂。堂内には、観音様がいらっしゃいます。ふくよかな観音様は、少したれ目の優しいお顔。通りを行き交う人々を、見守っています。門扉が閉まっていたため、残念ながら今回は、境内に立ち入ることはできず。塀の隙間から中を覗けば、赤、白、ピンク、美しい牡丹の花が、咲き誇っています。

 

福田寺 地図

 

入口間違えったっぽい…次回は正面山門からお参り出直します。
ワンクリックお願いします。m(_ _ *)m
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ

2022年5月 2日 (月)

【食】パントリー

 

素材にこだわった自社製品

 

素材にこだわった自社製品が好きで、大阪時代よく行っていたラッキー。愛知へ引っ越したから、もう行けないとあきらめていたのに、やったね、姉妹店のパントリーが、愛知に出店してくれました。(前回はラッキー鴻池店)

 

B220500

 

B220501 B220502

 

行けば必ず購入するのは、ピュアチョコレートビター。キャンディー包みの、キューブ型チョコレートです。一見、どこにでもある、普通のチョコレートですが、一口食べてビックリ。カカオの香りと味が、ド直球です。原料表示を見ると、それは驚くほどシンプル。この類のチョコレートに使われることの多い、香料や乳化剤も無添加です。しっかり硬さのあるチョコレートを、噛まずに、舌の温度でゆっくりとかしながら食べる。これが、最高に美味しいです。

 

パントリー 公式HP 食べログ

 

ピュアチョコレートは、ミルク、スイート、ホワイト、ビター、抹茶、きなこの6種類。
ワンクリックお願いします。m(_ _ *)m
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ

2022年5月 1日 (日)

【食】アラカンパーニュ

 

アラカンパーニュの象徴

 

差し入れていただいたのは、アラカンパーニュのタルトケーキ。午後のティータイムを、華やかに彩ります。

 

B220497

 

B220498 B220499

 

苺、キウイフルーツ、オレンジ、ブルーベリーなどなど、フルーツたっぷりのタルトメリメロ。色鮮やかで、キラキラで、敷き詰められたフルーツは、宝石のようです。フルーツの下には、カスタードクリーム。生クリームも混ぜ合わせてあるのでしょうか、とてもミルキーな味が、フルーツに良く似合います。タルト生地は、サックリ香ばしい一般的なものではなく、パイ生地に近い感じ。ブリゼ生地と呼ばれるものでしょうか、とても軽やかで、ペロリと食べられます。フルーツと一緒に、パティシエの思いもギュッと詰め込んだ、タルトメリメロ。アラカンパーニュの象徴と言っても過言ではない、美味しいタルトケーキです。

 

アラカンパーニュ 公式HP 食べログ

 

差し入れは随時受け付けておりますww
ワンクリックお願いします。m(_ _ *)m
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ

« 2022年4月 | トップページ | 2022年6月 »

ブログ村

グルメブログランキング

  • 食べログ グルメブログランキング
無料ブログはココログ

気になるオミミ

  • カス崎潤一郎ww