あけましておめでとうございます
2021年、はじまり、はじまり。今年のおせち料理は、京料理の美濃吉です。
創業三百余年、京都所司代から川魚生州八軒にも認可された、老舗中の老舗が仕立てたおせちです。昆布巻き、数の子、ぶどう豆などなど、ギュッと詰まった縁起物の数々。鶴かぶらには、聖護院かぶらを使うなど、京都らしい食材が盛り込まれているのも、魅力です。京都の料理には、京都のお酒。新しい年にぴったりのネーミング、ヌーベル月桂冠で、乾杯です。
美濃吉 公式HP
月桂冠 公式HP
今年もよろしくお願いします。
ワンクリックお願いします。m(_ _ *)m
↓↓↓

« 【食】ダイリキ |
トップページ
| 【食】福壽堂秀信 »
« 【食】ダイリキ |
トップページ
| 【食】福壽堂秀信 »
京都老舗のおせちは美しくとても豪華ですね
それに合わせるのはこれまた京都のお酒
2021年の素敵な幕開けです♡
1日も早くコロナが鎮静化して平穏な日常が戻りますように☆
海外へ行けるといいですね
今年もよろしくお願いします( ◠‿◠ )
投稿: blueginger | 2021年1月 1日 (金) 16時46分
●●blueginger様●●
あけましておめでとうございます
今年は、自宅で、飲んで食べてゴロゴロ。
まあ、こういうお正月もアリかなと、楽しんでおります。
今年もよろしくお願いします。m(__)m
投稿: ちょっこ | 2021年1月 1日 (金) 18時05分
新年、おめでとうございます。
我が家では毎年とんでんのおせちです。
結構、美味しいです。
ことしもどうぞよろしくお願いいたします
投稿: kana | 2021年1月 1日 (金) 19時34分
●●kana様●●
あけましておめでとうございます
「とんでん」は、東京に住んでいたころ、割と近所にありました。
関西には店舗がないので、少し懐かしく感じます。
やっぱりお正月は、おせちですよね。
元日は、ずっとおせちを食べながら、日本酒を飲んで、過ごしていました。
今年もよろしくお願いいたします。
投稿: ちょっこ | 2021年1月 1日 (金) 23時00分