« 【食】塩鯖の黒胡椒焼き | トップページ | 【食】葱油鶏ハム »

2020年12月 1日 (火)

【食】三宮一貫楼

 

人気商品詰合せ

 

三宮一貫楼から取り寄せたのは、人気商品の詰合せ。(前回はJR三ノ宮駅前店[閉店])寒い日は、ホカホカを食べて、温まりましょう。

 

B201634

 

B201638 B201639

 

B201665 B201640

 

豚まん5個入×2箱、焼売10個入×1箱、餃子8個入×3パックの、3の宮セット。まずはお店の看板商品、豚まんからいただきましょう。電子レンジでもOKですが、より美味しく食べるために、蒸し器でモクモクしっかり加熱。家庭用の小さな蒸し器なら、15分から20分蒸したら、食べごろです。蒸したて熱々を、ハフハフ。厚めの皮生地は、ふんわり、そして、少しのもっちりで、ごく僅かに甘味を感じます。中の具材は、豚肉と玉葱の、シンプルイズベスト。玉葱の甘味と、黒コショウの香りが、上手に調和してします。じゅんわりと、溢れるほどたっぷりの肉汁も最高。肉汁のしみ込んだ皮生地が、何とも美味しいです。

 

三宮一貫楼 公式HP 食べログ

 

ホカホカ食べて温まりたくなったら、
ワンクリックお願いします。m(_ _ *)m
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ

« 【食】塩鯖の黒胡椒焼き | トップページ | 【食】葱油鶏ハム »

コメント

一貫楼、食べたことないんです( .. )
友達はここイチ押しで淡路島の甘い玉ねぎが効いて抜群だと言います
これ食べると551に戻れない、とも……
お取り寄せしたくなりました(*^^)v

●●blueginger様●●
あまーい玉葱汁と、うまーい肉汁たっぷりの、美味しい豚まんです。
私も551より、好きかも♪♪
焼売も、結構イケます。
551と似た、大きめでお肉たっぷりの焼売ですが、
551ほど重くなく、食べやすいです。
本当なら、神戸旅行をして、食べていただきたいところですが、
こういうご時世ですので、お試しに、お取り寄せも良いかと思います。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【食】塩鯖の黒胡椒焼き | トップページ | 【食】葱油鶏ハム »

ブログ村

グルメブログランキング

  • 食べログ グルメブログランキング
無料ブログはココログ

気になるオミミ

  • しゅーじきゅんだけメルヘンwwサンリオかなww