【観】枚岡神社
河内国一之宮、枚岡神社。御祭神は、天児屋根大神、比売神、経津主大神、武甕槌大神です。







立派な木製の二の鳥居をくぐると、何とも言えない神聖な空気。鎮守の森に流れる風は、しんと冷たく、身も心も引き締まります。奈良の春日大社に、祭神二柱を分祀したことから、元春日とも呼ばれる枚岡神社。出迎えてくれるのが、狛犬ではなく、神鹿であることにも、納得できます。神鹿を撫でることで、家内安全、無病息災などの、御利益がいただけるそうです。
枚岡神社 公式HP
« 【食】ケンタッキーフライドチキン | トップページ | 【食】御座候 »
コメント