« 【食】橋戸 | トップページ | 【食】巽製粉 »

2020年8月 8日 (土)

【食】ミサト屋

 

形が変わると味わいも変わる

 

信貴山にあるお土産屋さん、ミサト屋。素朴な和菓子が、観光客に人気です。

 

B201270

 

B201271 B201272

 

原材料は、米粉、小豆、氷砂糖、よもぎのみ。着色料、人工甘味料、香料、保存料など無添加の、シンプルはよもぎ団子です。頬張れば、ほわんと広がる、よもぎの青い香り。お餅はホワホワ柔らかですが、噛んだ最後にくる、シコッとした弾力が、何とも心地良いです。滑らかなこし餡は、サラッとした口どけ。甘さも程よく、とても上品です。よもぎ団子の形は、餡を乗せたものと、餡を包んだものの、2種類。材料が同じでも、形が変わると、味わいまで変わるから、面白いです。餡を乗せたものはお餅を、餡を包んだものは餡を、より楽しめると私は感じました。

 

ミサト屋 食べログ

 

道の駅大和路へぐりで購入しました。
ワンクリックお願いします。m(_ _ *)m
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ

« 【食】橋戸 | トップページ | 【食】巽製粉 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【食】橋戸 | トップページ | 【食】巽製粉 »

ブログ村

グルメブログランキング

  • 食べログ グルメブログランキング
無料ブログはココログ

気になるオミミ

  • 10年後バンテリンドームで会いましょう!