« 【食】ミサト屋 | トップページ | 【食】村茶屋 »

2020年8月 9日 (日)

【食】巽製粉

 

三輪素麺の端っこ

 

日本の手延べ素麺の、元祖とも言われている、三輪素麺。高価なものも多いですが、巽製粉の切り落としなら、お値打ちです。

 

B201279

 

のばした素麺の端の部分を大袋に詰めた、三輪手延べ切り落とし。細麺、太麺、丸麺、平麺、長さや太さは不揃いですが、手作りの風味が堪能できます。お吸い物やお味噌汁に入れたり、揚物の衣に使っても面白いかも。たっぷりあるので、色々試してみようと思っています。

 

巽製粉 公式HP 食べログ

 

道の駅大和路へぐりで購入しました。
ワンクリックお願いします。m(_ _ *)m
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ

« 【食】ミサト屋 | トップページ | 【食】村茶屋 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【食】ミサト屋 | トップページ | 【食】村茶屋 »

ブログ村

グルメブログランキング

  • 食べログ グルメブログランキング
無料ブログはココログ

気になるオミミ

  • 海苔と味玉はタバコww