« 【食】ツナとキノコのクリームスパゲッティ | トップページ | 【食】ローソン »

2020年5月22日 (金)

【食】薩摩汁

 

鹿児島の郷土料理

 

夕食のメイン料理は、薩摩汁。芋焼酎で、いただきます。

 

B200772

 

B200773 B200774

 

B200775

 

■薩摩汁■小鯵天麩羅■納豆&焼海苔■赤島津藩ロック

 

薩摩汁は、鹿児島の郷土料理。少し前でテレビで見たのを思い出し、まねして作ってみました。闘鶏に負けた鶏を、薩摩汁にして食べたのが、始まりだとか。具材にあまり決まりはないらしく、豚汁の鶏肉バージョンって感じです。お出汁は、鶏ガラからとったものを使うようですが、私は鰹出汁に、市販の鶏ガラスープの素を入れた、Wスープで。野菜モリモリ、小丼で、たっぷり食べちゃいました。

 

今日は珍しく御飯無し。デブだからな。
ワンクリックお願いします。m(_ _ *)m
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ

« 【食】ツナとキノコのクリームスパゲッティ | トップページ | 【食】ローソン »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【食】ツナとキノコのクリームスパゲッティ | トップページ | 【食】ローソン »

ブログ村

グルメブログランキング

  • 食べログ グルメブログランキング
無料ブログはココログ

気になるオミミ

  • 10年後バンテリンドームで会いましょう!