【観】浄休寺
若江岩田駅界隈、てくてく歩き。浄土真宗大谷派の寺院、浄休寺です。



山門の扉が閉まっていたため、境内には立ち入れず。ちょっと失礼、低い塀から中を覗くと、まだ新しい、立派な本堂が見えました。山門横の掲示板には、浄土真宗僧侶であり、教育者でもある、東井義雄さん、「力をぬいたとたん世界がひらける。」のお言葉。色々大変な昨今ですが、イライラ、ピリピリしていたら、良いことないです。少しリラックスして、でも冷静にきちんと、生活していこうと思いました。
浄休寺 地図
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
若江岩田駅界隈、てくてく歩き。浄土真宗大谷派の寺院、浄休寺です。
山門の扉が閉まっていたため、境内には立ち入れず。ちょっと失礼、低い塀から中を覗くと、まだ新しい、立派な本堂が見えました。山門横の掲示板には、浄土真宗僧侶であり、教育者でもある、東井義雄さん、「力をぬいたとたん世界がひらける。」のお言葉。色々大変な昨今ですが、イライラ、ピリピリしていたら、良いことないです。少しリラックスして、でも冷静にきちんと、生活していこうと思いました。
浄休寺 地図
コメント