« 【食】白穂 | トップページ | 【食】ラムー »

2020年4月15日 (水)

【観】JAグリーン大阪本店

 

稲田の桃林

 

JAグリーン大阪本店で、今から1ヶ月くらい前に撮影した、満開の桃の花。稲田桃再生栽培プロジェクトから寄贈された苗木を、育てたものだそうです。

 

B200632

 

B200633 B200634

 

B200635 B200636

 

現在の徳庵駅周辺、江戸時代には広大な桃畑がありました。稲田桃の生産地として、全国にも知られていたそう。当時作られた、「河内名所図会」には、桃林で花見に興じる人々も、描かれています。稲田桃は日本古来の品種で、小さく赤く、先がキュッと尖っているのが特徴です。収穫は、毎年7月下旬から8月上旬。またその季節に訪れて、たわわに実った桃を、見てみようと思います。

 

JAグリーン大阪本店 公式HP 地図

 

稲田桃はジャムにすると美味しいらしい♪♪
ワンクリックお願いします。m(_ _ *)m
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ

« 【食】白穂 | トップページ | 【食】ラムー »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【食】白穂 | トップページ | 【食】ラムー »

ブログ村

グルメブログランキング

  • 食べログ グルメブログランキング
無料ブログはココログ