【観】西光寺
河内街道、てくてく歩き。浄土真宗本願寺派の寺院、西光寺です。
創建は室町時代。長い歴史を持つ、寺院です。創建には、近江国の名族、佐々木氏が、深く関わっています。山門横に建つ、地蔵堂も見逃さないように。堂内にある、地蔵石仏は、高さ2メートルもある大きなもので、東大阪市内最大の石仏だそうです。
西光寺 地図
« 【観】箕輪久方大神 | トップページ | 【観】古箕輪八幡宮 »
« 【観】箕輪久方大神 | トップページ | 【観】古箕輪八幡宮 »
河内街道、てくてく歩き。浄土真宗本願寺派の寺院、西光寺です。
創建は室町時代。長い歴史を持つ、寺院です。創建には、近江国の名族、佐々木氏が、深く関わっています。山門横に建つ、地蔵堂も見逃さないように。堂内にある、地蔵石仏は、高さ2メートルもある大きなもので、東大阪市内最大の石仏だそうです。
西光寺 地図
« 【観】箕輪久方大神 | トップページ | 【観】古箕輪八幡宮 »
コメント