« 【食】金大心水果 | トップページ | 【食】老虎醤 »

2019年12月 7日 (土)

【癒】m&jSPA

 

足裏診断に興味津々

 

ここだけは絶対行きたいと、台北に到着してすぐ、m&jSPAへ直行。滞在中の夕方遅めの時間に、何とか予約が取れました。

 

B191704

 

B191705 B191706

 

マッサージは、まず足裏診断から始まります。真剣な表情で、優しく足を触る先生。私の体調を探りながら、カルテに記入していきます。「胃腸が疲れていますね」台北に来たら、美味しいもの食べ過ぎるから。「膝が悪いですね」旅先では、大抵いつもよりたくさん歩くもの。「肩こりですね。冷え性ですね。」女性には良くある症状。こういう当たり前の事を言われるのが、まあ良くあるパターンです。しかし、こちらでは違いました。酷くはないけれど少し気になっていて、長年通院している症状。つい先日病院で、病名を付けるほどではないけど、少し注意して生活するように言われたこと。この2点だけを、ズバッと指摘されたことには、正直驚きました。マッサージで言われたことは、基本信じず、気持ち良ければそれで良い。それが私の考え方ですが、こちらの先生は少し信じてみてもいいかもと、思ってしまいました。診断後の施術は、ツボをとらえた、きちんと痛いマッサージ。マッサージが始まってから、分かったのですが、こちらのマッサージは、台湾発祥の若石健康法に基づいているのだとか。バンコクに住んでいた頃、気に入って通ったマッサージ店も若石式。若石式と私、相性が良いのかもしれません。

 

m&jSPA 台北ナビ
台北市中山区長安東路一段16號9階 地図
電話 02-2531-9805
日本語結構通じる 英語通じる

 

足裏診断してもらいたくなったら、
ワンクリックお願いします。m(_ _ *)m
↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

« 【食】金大心水果 | トップページ | 【食】老虎醤 »

コメント

おはよう、ちょっこちゃん...♪*゚
何を言われたかはすっかり忘れましたが当たってると納得した記憶が蘇りました
ほかとは一線を画すマッサージタイムですよね
あの方法が若石式ということも知らなかったです
奥様のボディ&フェイシャルも気持ちよかったのでまた行きたくなりました☆

●●blueginger様●●
今回は時間がなくて、ボディ&フェイシャルは、できませんでした。
フット、ボディ、フェイシャルのフルコースをしたら、
体がリフレッシュして、元気になれそうです。
次回はぜひ、やってみようと思います。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【食】金大心水果 | トップページ | 【食】老虎醤 »

ブログ村

グルメブログランキング

  • 食べログ グルメブログランキング
無料ブログはココログ