« 【食】ミスタードーナツ | トップページ | 【観】一乗寺 »

2019年11月 2日 (土)

【観】長田神社

 

だんじり祭りが終われば

 

立派な旧家や、土蔵が建ち並ぶ、趣ある路地を行けば、長田神社。御祭神は、品陀別命、息長足姫命、多紀理毘売命です。

 

B191525

 

B191526 B191527

 

B191528

 

B191529 B191530

 

どっしりと構える、木造の大きな鳥居を抜けて、境内へ。横幅のある拝殿の、威風堂々たる姿が、印象的です。だんじり祭りと言うと、岸和田が有名ですが、この辺りにも、同様のお祭り文化。立派なだんじり小屋があるのが、大阪らしさです。秋の例祭、長田だんじり祭りが終われば、季節は秋本番。境内の木々も、そろそろ色付き始めます。

 

長田神社 地図

 

東大阪長田界隈小さな神社仏閣巡り。
ワンクリックお願いします。m(_ _ *)m
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ

« 【食】ミスタードーナツ | トップページ | 【観】一乗寺 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【食】ミスタードーナツ | トップページ | 【観】一乗寺 »

ブログ村

グルメブログランキング

  • 食べログ グルメブログランキング
無料ブログはココログ

気になるオミミ

  • しゅーじきゅんだけメルヘンwwサンリオかなww