« 【食】50嵐 | トップページ | 【食】家楽福麻辣花生 »

2019年11月22日 (金)

【食】阜杭豆漿

 

あの有名店はいかに

 

徒歩圏内に宿泊している、このチャンスを逃すわけにはいきません。超早起きして、阜杭豆漿へ出陣です。

 

B191602

 

B191603 B191604

 

開店直後だったので、行列も短く、ホッと一安心。鹹豆漿と蛋餅、王道の朝食です。座席に運んで、食べ始めるころには、鹹豆漿は、しっかりかたまり、豆腐のような状態に。もう少しふわとろで、優しい食感の方が、私の好みではあります。蛋餅は、もちもち系。辣醤を付けると、全体の味が引き締まり、より美味しく食べられます。鹹豆漿も蛋餅も、味は良いと思いますが、早起きして、行列に並ぶ価値があるかと言うと、それはちょっと疑問。それでもまあ、1度は行ってみるべきお店だとは思います。

 

阜杭豆漿 台北ナビ
台北市中正区忠孝東路一段108號 地図
電話 02-2392-2175
日本語メニュー× 英語メニュー〇 写真メニュー〇
日本語ほんの少し通じる 英語未確認

 

空いていても、もっと美味しい店、たくさんあるからな。
ワンクリックお願いします。m(_ _ *)m
↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

« 【食】50嵐 | トップページ | 【食】家楽福麻辣花生 »

コメント

私も同感です!
あんなに並ぶほど美味しいか?と言われたら
う~んとなります
他にも美味しいお店はありますよね~

●●kana様●●
1度は食べてみないと、文句も言えないので、行ってきました。
色々総合して考えても、しばらくは行かないかも、、、
秦小姐豆漿店とか、喜多士豆漿店とか、他にお気に入りのお店もありますし。
美味しさはもちろんですが、お店の、おじちゃんおばちゃんの、人柄も重要!!
流れ作業の阜杭豆漿よりも、温かいふれあいのある、小さなお店の方が、私は好きです。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【食】50嵐 | トップページ | 【食】家楽福麻辣花生 »

ブログ村

グルメブログランキング

  • 食べログ グルメブログランキング
無料ブログはココログ