【食】京鼎楼
今さらですが、小籠包の有名店、京鼎楼に初訪問。日本の店舗の、半額位の価格で食べられるのは、魅力的です。
緑色の皮生地が特徴的な、烏龍茶小籠包は、京鼎楼の看板料理です。そっとつまんで持ち上げれば、皮の中でタポタポゆれる、たっぷりのスープ。火傷しないように、上手に口へ運びます。豚肉の旨味のあと、ほわんと香る烏龍茶。舌にじんわり、烏龍茶の味の余韻も、何とも爽やかです。一般的な鮮肉小籠包は、最初の数個は美味しくても、徐々に重く感じ、後半飽きてしまうことも。それに比べて、烏龍茶小籠包は、後味スッキリで、最後まで美味しくいただけます。台湾で食べる小籠包としては、少々お高めですが、これはアリ。また次回も食べたいと思わせる、品のある小籠包です。
京鼎楼 公式HP 台北ナビ
台北市中山区長春路47號 地図
電話 02-2523-6639
日本語メニュー〇 英語メニュー〇 写真メニュー〇
日本語通じる 英語通じる
« 【泊】柯達大飯店台北天津 | トップページ | 【食】天仁茗茶 »
今回は出張でしたっけ?
ここのおいしさをもう一度と思っているのですが
ひとりだとなかなかハードルが高く・・・
途中で飽きが来ない味・・・重要ですね😊
投稿: blueginger | 2019年11月16日 (土) 12時58分
●●blueginger様●●
はいそうです。
でも、ゆるーーいスケジュールだったので、案外楽しめました。
最終日はフリーだったので、飛行機も夜便にして、ほぼ1日遊んじゃいました♪♪
京鼎楼は、確かに一人では、ハードルが高いですよね。
私は、台北初日に、同時期に台北入りしていた先輩と、二人で行ってきました。
しかし、機内食をガッツリ全部食べていて、京鼎楼は小菜の量も多いから、、、
蒸し餃子が、焼売か、包子か、後から追加するつもりが、お腹イッパイで、追加せず。
二人でも、これだけしか食べられませんした。(>~<;)
投稿: ちょっこ | 2019年11月18日 (月) 09時29分