« 【食】今西本店 | トップページ | 【観】小野八幡神社 »

2019年8月27日 (火)

【食】平宗

 

老舗の業

 

奈良名物の代表選手、柿の葉寿し。有名店はいくつもありますが、今回は、文久元年創業の老舗、平宗で買ってみました。

 

B191351

 

B191352 B191353

 

B191354 B191355

 

さば、さけ、金目鯛、3種入りの、柿の葉寿し。いわゆる寿司酢の甘酢っぱさより、塩味が主張する、昔ながらの味付けです。どのネタも、キュッとしまって、旨味凝縮。150年の歴史を受け継いだ、老舗の業が感じられる、逸品です。柿の葉寿しをつまみながら、日本酒をクピッと。これ、最高です。

 

平宗 公式HP 食べログ

 

柿の葉寿司、大手では、平宗とたなかが好き。
ワンクリックお願いします。m(_ _ *)m
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ

« 【食】今西本店 | トップページ | 【観】小野八幡神社 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【食】今西本店 | トップページ | 【観】小野八幡神社 »

ブログ村

グルメブログランキング

  • 食べログ グルメブログランキング
無料ブログはココログ

気になるオミミ

  • 海苔と味玉はタバコww