« 【観】欣浄寺 | トップページ | 【観】日限地蔵院 »

2019年7月28日 (日)

【観】坐摩神社行宮

 

小さな神社仏閣巡りその2

 

谷町四丁目駅から天満橋駅界隈、小さな神社仏閣巡り。坐摩神社行宮です。

 

B191229

 

B191230 B191231

 

現在、坐摩神社は、大阪市中央区久太郎町にありますが、もともとはこの場所にありました。神功皇后が、新羅よりご帰途の折、坐摩神を祀ったのが、この神社の始まりです。その後、豊臣秀吉が、大阪城築城の際、城域にあたるため、遷座されたのだそうです。今でも、境内には、神功皇后がご休憩された石が、鎮座石として残されています。

 

坐摩神社行宮 地図

 

小さな神社仏閣も歴史をたどると面白い。
ワンクリックお願いします。m(_ _ *)m
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ

« 【観】欣浄寺 | トップページ | 【観】日限地蔵院 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【観】欣浄寺 | トップページ | 【観】日限地蔵院 »

ブログ村

グルメブログランキング

  • 食べログ グルメブログランキング
無料ブログはココログ

気になるオミミ

  • しゅーじきゅんだけメルヘンwwサンリオかなww