« 【観】大光寺 | トップページ | 【食】油長茶舗 »

2019年5月23日 (木)

【観】本教寺

 

伏見大手筋の妙見さん

 

伏見大手筋商店街にある、本教寺。日蓮宗の寺院です。

 

B190930

 

B190931 B190932

 

地元の方々からは、伏見大手筋の妙見さんと呼ばれ、親しまれています。江戸時代、御所の紫宸殿を中心に、十二支の方角に祀られた、妙見宮を巡ることが流行。開運厄除けの御利益があるそうです。本教寺は、七番目。十二支の午の方角にあたる、寺院です。洛陽十二支妙見巡り、私もやってみようかしら。

 

本教寺 地図

 

小さな寺院も歴史をたどると興味深い。
ワンクリックお願いします。m(_ _ *)m
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ

« 【観】大光寺 | トップページ | 【食】油長茶舗 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【観】大光寺 | トップページ | 【食】油長茶舗 »

ブログ村

グルメブログランキング

  • 食べログ グルメブログランキング
無料ブログはココログ

気になるオミミ

  • 東京ドームのやばいリトルトゥースww