« 【買】たち吉 | トップページ | 【食】ザめしや »

2019年4月21日 (日)

【観】鵲森宮

 

聖徳太子ゆかりの神社

 

森ノ宮駅前に鎮座する鵲森宮、通称森ノ宮神社。聖徳太子が創建した、唯一の神社です。

 

B190679

 

B190680 B190681

 

B190682

 

御祭神は、聖徳太子の父用明天皇、聖徳太子の母穴穂部間人皇后、そして聖徳太子です。元々は、聖徳太子が、父親を祭るために建てた神社で、後に聖徳太子も祭られました。小さな神社ですが、ぜひとも立ち寄っていただきたい。とても興味深い、長い歴史を持つ神社です。

 

鵲森宮 地図

 

大阪城観光と合わせてどうぞ!!
ワンクリックお願いします。m(_ _ *)m
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ

« 【買】たち吉 | トップページ | 【食】ザめしや »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【買】たち吉 | トップページ | 【食】ザめしや »

ブログ村

グルメブログランキング

  • 食べログ グルメブログランキング
無料ブログはココログ

気になるオミミ

  • 海苔と味玉はタバコww