【観】石田神社
近鉄奈良線、若江岩田駅近くにある石田神社。石田は「いしだ」ではなく、「いわた」と読むそうです。




御祭神は、足仲彦尊、誉田別尊、息長足姫尊。創建は欽明天皇の時代のようです。大きな木々に囲まれた境内。静寂の空間に、キラキラと木漏れ日が輝きます。清々しい境内、立派に育った御神木。昔からずっと、地域の方々から愛されているのが、よく分かります。
石田神社 地図
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
コメント