« 【食】喜多士 | トップページ | 【食】老爺烘焙坊 »

2018年11月22日 (木)

【食】佳徳糕餅

お土産Pケーキ

味、ボリューム、豊富なバリエーション、価格、お店の知名度、どれをとっても及第点の優等生。パイナップルケーキをお土産にするのなら、佳徳糕餅がオススメです。

B181588

B181589 B181590

B181591 B181592

B181593 B181594

B181595

やっぱり王道は、プレーンの鳳梨酥でしょう。まわりのクッキー生地はしっとりで、ほわんとバターの良い香り。中の餡は、冬瓜入りのねっとりパイナップルジャムですが、きちんと甘酸っぱく、パイナップルの味を堪能できます。職場へのお土産には、プレーンの鳳梨餅だけでなく、その他の味も色々詰合せ。「わぁぁ、いろんな味がある♪」「どれにしようか、迷っちゃうぅぅ♪」なんて、女子たちが、盛り上がること間違いなしです。出張で台北に来ているお兄様方。こちらは、営業時間も長いので、仕事の合間に、ぜひ買いに行ってみてください。職場での株、きっと上がると思います。

佳徳糕餅 台北ナビ
台北市松山區南京東路五段88號 地図
電話 02-8787-8186
日本語少し通じる 英語未確認

パイナップルケーキ以外も美味しいよ♪
ワンクリックお願いします。m(_  _ *)m
↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

« 【食】喜多士 | トップページ | 【食】老爺烘焙坊 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【食】喜多士 | トップページ | 【食】老爺烘焙坊 »

ブログ村

グルメブログランキング

  • 食べログ グルメブログランキング
無料ブログはココログ