« 【食】マクドナルド | トップページ | 【楽】アイビデオ »

2018年11月17日 (土)

【食】JAL機内食(関西→桃園)

賛否両論

関西空港から、桃園空港へ。JAL機内食は、賛否両論、笠原シェフ監修の、JALオリジナル和食です。

B181554

B181555 B181556

メイン料理は、塩レモンだれをかけていただく、豚丼。豚バラ肉の横には、黄色く染まったカレー風味の蓮根など、ひと手間加えた、彩野菜が添えられています。コンセプトは、「空の上のレストラン」。近距離の国際線でも、食事の時間を楽しんで欲しいという、企画のようです。見た目が華やかで、味もまあ悪くなく、知名度の高い笠原シェフを起用した面白さ。企業努力は、とても感じます。しかし、私の求める機内食とは、若干のズレ。近距離便は、凝り過ぎずシンプルで、きちんと美味しいものが良いのではと、私は思います。

日本航空 公式HP

台北食べまくり旅スタート!!
ワンクリックお願いします。m(_  _ *)m
↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

« 【食】マクドナルド | トップページ | 【楽】アイビデオ »

コメント

JALは関空ー桃園路線をやめるようですね
困る人もいるんですけどね~

●●kana様●●
うわっっ!関西--桃園廃止ですか!(゚ロ゚屮)屮
1日2便飛んでいたので、1便に減便かと思っていました。
確認しなきゃです。

そうそう、減便です
午前の便が無くなるんですよね
驚かせてしまってごめんなさい!

●●kana様●●
ちょっとホッとしました。(*^-^)
しかしながら、減便される便は、
台北旅行するには、丁度良い時間帯なので、少し残念です。
JALマイラーの私ですが、
LCCも含めて、台北行きの飛行機を、
考え直す必要がありそうです。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【食】マクドナルド | トップページ | 【楽】アイビデオ »

ブログ村

グルメブログランキング

  • 食べログ グルメブログランキング
無料ブログはココログ