どぜうなべとぬる燗
享和元年創業の、駒形どぜう。名物どぜうなべをつつきながら、昼飲みといきましょう。
浅鍋に、お行儀よく並んだ、丸のままのどじょう。たっぷり葱をのせて、炭火でグツグツ煮ながら、熱々をいただきます。頭から丸ごと口へ運べば、ちゅるんとした舌触り。柔らかく煮込んであるので、骨まで美味しく食べられます。お酒はぬる燗で。スッと細身の徳利から、薄手のお猪口に注げば、自然と唇が吸い寄せられます。ああ、ウマイ。至福の時間です。
駒形どぜう 公式HP 食べログ
どぜうなべで一杯やりたくなったら、
ワンクリックお願いします。m(_ _ *)m
↓↓↓

« 【食】日本橋だし場 |
トップページ
| 【観】大観音寺 »
« 【食】日本橋だし場 |
トップページ
| 【観】大観音寺 »
コメント