« 【観】奈良国立博物館なら仏像館 | トップページ | 【観】御霊神社 »

2018年8月25日 (土)

【食】志津香

炊きたて釜めしで一杯

東大寺や興福寺にもほど近い、奈良観光中心部にある志津香。日本人だけでなく、外国人観光客にも大人気の、釜めし専門店です。

B181171

B181172 B181173

運ばれてきた釜めしは、炊きたての熱々。注文後に炊き始めるので、少々時間はかかりますが、これこそが美味しさの秘訣です。海老、蟹、穴子、若鶏、牛蒡、人参、筍、椎茸、三つ葉が入った、奈良七種釜めし。彩り豊かで、とても豪華です。釜めしの出汁は、鶏と昆布でしょうか。色は薄くても、旨味と塩味はしっかりしていて、まさに関西風の味わいです。豪華な具材をオアテに、冷え冷えビールもススム君。ふっくら御飯はもちろん、釜のへりにできたおこげも、香ばしくて美味しいです。

志津香 公式HP 食べログ

釜めしで一杯やりたくなったら、
ワンクリックお願いします。m(_  _ *)m
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ

« 【観】奈良国立博物館なら仏像館 | トップページ | 【観】御霊神社 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【観】奈良国立博物館なら仏像館 | トップページ | 【観】御霊神社 »

ブログ村

グルメブログランキング

  • 食べログ グルメブログランキング
無料ブログはココログ

気になるオミミ

  • 海苔と味玉はタバコww