トップページ | 2018年8月 »

2018年7月

2018年7月31日 (火)

【食】ほっかほっか亭

 

差し入れランチ

 

 

お昼ごはんにどうぞと、差し入れていただいたのは、ほっかほっか亭のあったか弁当。忙しい日は、こういうの本当に助かります。

 

 

B181066

 

 

 

B181067 B181068

 

 

おかか御飯に、一面の海苔。白身魚フライと、ちくわ天がのった、王道ののり弁当です。白身魚のフライは、御飯の湯気に蒸らされて、衣しっとり中ふっくら。別添のタルタルソースをかければ、もう無敵です。ちくわ天は、ムッチリと心地よい弾力。きんぴらごぼうと、きゅうりのしば漬けは、食感も小気味良く、箸休めにピッタリです。あったか弁当で、スタミナチャージ。これで、午後からも、頑張れそうです。

 

ほっかほっか亭 公式HP 食べログ

 

差し入れは随時受け付けておりますww
ワンクリックお願いします。m(_  _ *)m
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ

2018年7月30日 (月)

【食】マクドナルド

エグチ好き

マクドナルドで、チャチャッとランチ。完全な野菜不足ですが、たまには良いでしょう。

B181064

B181065

エッグチーズバーガー、いわゆるエグチ。卵、ビーフパテ、チーズを、ふっくらバンズサンドした、ハンバーガーです。ケチャップの甘酸っぱさが、全体の味をまとめ、カリッとピクルスが、食感のアクセント。何ともシンプルな具材ですが、この素直な美味しさが大好きです。

マクドナルド 公式HP 食べログ

野菜は夜食べたら良いよな!!
ワンクリックお願いします。m(_  _ *)m
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ

2018年7月29日 (日)

【食】リッチモンドホテル東大阪

朝食バイキング

美味しいと評判の、リッチモンドホテル東大阪の朝食。(前回記事はコチラ)「ボリュームたっぷりな朝食でお腹も心も満タンに!」がコンセプトの、バイキングスタイルです。

B181062

B181063

日替わりのお惣菜に、サラダ、パン。和風、洋風、常時30種類以上が並ぶ、なかなか豪華なバイキングです。肉吸いや、たこ焼きなど、大阪らしい料理があるのも、楽しいところ。どの料理も、卒なく美味しく及第点です。

リッチモンドホテル 公式HP 食べログ

朝食は1000円です。
ワンクリックお願いします。m(_  _ *)m
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ

2018年7月28日 (土)

【食】かちのら

ふわとろアチチ

長田駅前にある、小さなたこ焼き屋さんかちのら。ほわんと柔らかな雰囲気の、お嬢さんおふたりが切り盛りする、可愛らしいお店です。

B181059

B181060 B181061

5種類の味付けから選べるたこ焼きを、醤油味で。マヨネーズの細い線と、繊細な削り粉と青海苔がかけられた、美しい姿のたこ焼きです。頬張れば、ふんわり、とろり、アッチッチ。シンプルな醤油味だからこそ、お出汁の風味がよく分かります。これは、美味しい。次回は違う味を、試してみようと思います。

かちのら 食べログ

ふわとろたこ焼きが食べたくなったら、
ワンクリックお願いします。m(_  _ *)m
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ

2018年7月27日 (金)

【泊】リッチモンドホテル東大阪

ゆったり過ごせるビジネスホテル

大阪市内へ、奈良へ、京都へ。多方面へのアクセス抜群の、リッチモンドホテル東大阪です。

B181052

B181053 B181054

B181055 B181056

B181057 B181058

客室もロビーも、ビジネスホテルとしては、ゆったり広々。ホワイト&ブラウンの、シックな客室も気に入りました。バスルームに並ぶ、シャンプーやコンディショナーは、ポーラのオーガニック。女性には、基礎化粧品のアメニティも、色々用意されています。朝食会場は、14時から22時まで、プチラウンジに。フリードリンクが豊富に揃っていて、何度も利用させていただきました。

リッチモンドホテル 公式HP

リッチモンドホテルってイイネ!!
ワンクリックお願いします。m(_  _ *)m
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ

2018年7月26日 (木)

【食】スターバックスコーヒー

ハニーカフェミスト

大仕事の合間に、スターバックスコーヒーで、おさぼり小休止。30分だけのんびりして、英気を養います。

B181050

B181051

ドリップコーヒーに、スチームミルクを加えた、カフェミストです。まろやかミルクに、ほわんとコーヒーが香り、唇にはふわふわのフォームミルク。味も、香りも、触感も、優しい1杯です。私は、カフェミストに、蜂蜜を少し入れて飲むのが大好き。こっくりした甘味に、癒されます。

スターバックスコーヒー 公式HP 食べログ

スタバでおさぼりしたくなったら、
ワンクリックお願いします。m(_  _ *)m
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ

2018年7月25日 (水)

【食】スガキヤ

ゆるゆるが良いのだ

東京には店舗がないので、しばらく食べていなかった、スガキヤラーメン。我が故郷、愛知発祥のソウルフードです。

B181048

B181049

1番お安いラーメンが、スガキヤの基本のキ。中高生時代、学校帰りに寄り道して食べた、懐かしの味です。麺は中細やや縮れ。だらしない麺ですが、スガキヤに限っては、このゆるゆるが良いのです。白濁スープには、ラーメン胡椒を大量投入。スープの味が引き締まって、美味しく変身します。薄々のチャーシュー、細々のメンマ、そして少しのネギ。この貧相なビジュアルが、スガキヤらしさです。

スガキヤ 公式HP 食べログ

スガキヤラーメン食べたくなったら、
ワンクリックお願いします。m(_  _ *)m
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ

2018年7月24日 (火)

【ご挨拶】

よろしくお願いいたします

『ちょっこのちょこまかきまま』へようこそ。はじめましての方も、旧ブログから引き続きお越しの方も、どうぞよろしくお願いいたします。

B170921

B170922 B170923

B170924 B170925

好きなものを食べて、好きなものを飲んで、好きなことをして、大阪で気ままに暮らしています。くだらないブログですが、時々覗いていただけたら幸いです。

旧ブログ 『ちょっこのちょこっと幸せ』

人生2度目の大阪暮らしスタート!
ワンクリックお願いします。m(_  _ *)m
↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ

トップページ | 2018年8月 »

ブログ村

グルメブログランキング

  • 食べログ グルメブログランキング
無料ブログはココログ