3時のおやつに、パティスリーエイセンドウ。(前回記事はコチラ)今日は大好きな品野ロールではなく、久しぶりにシュークリームです。
たっぷりの粉糖でお化粧した、げんこつシューです。シュー生地は、表面の焼色が香ばしく、サクサク硬めの食感。中には、生クリームを混ぜ込んだ、ミルキーなカスタードクリームが、たっぷり詰まっています。原材料は、牛乳、卵、生クリーム、薄力粉、砂糖、バター、塩と、とてもシンプル。素材の味がきちんと分かる、真面目な味です。シンプルに作ると、野暮ったくなることもありますが、このシュークリームはそれが無い。洗練された美味しさから、職人の技術力を、感じ取ることができました。
パティスリーエイセンドウ 食べログ
今日のランチは、どんどん庵で持ち帰り。(前回記事はコチラ)頑張った自分へのご褒美は、もりもりあんかけスパゲッティです。
どんどん庵では、ミラカンか、ほうれん草を、選ぶことが多いですが、今日はウインナーほうれん草。さらに、とんかつトッピングも、しちゃいます。太めの麺は、プリップリッと、心地良い弾力。あんかけソースは、胡椒の辛味と、唐辛子の辛味のバランスが良くて、とても美味しいです。ほうれん草のシャキシャキと、赤ウインナーのノスタルジー。サクサク衣のとんかつまで乗っちゃったら、もう無敵です。大好きなあんかけスパを、お腹いっぱい食べる幸せ。最高です。
最近のコメント